
いよいよCloudNative Days Winter 2025(以下、CNDW2025)の一般申し込みが開始されました!
本カンファレンスでは、技術セッションや展示ブースでの学びに加えて、参加者同士の交流をより活発にするための企画をご用意しています。本記事では、株式会社スタジオプレーリー様のご協賛により実現した「プレーリーカード交流企画」についてご紹介します。
是非、この機会に皆さんも限定デザインのプレーリーカードをゲットしてくださいね!
カンファレンスでの出会いを、もっと価値あるものに
技術カンファレンスの醍醐味の一つは、同じ興味や課題を持つエンジニアとの出会いです。セッション後の質疑応答、休憩時間の雑談、懇親会での会話——これらの交流から生まれるつながりが、その後のキャリアや技術的な成長に大きく影響することも少なくありません。
しかし、従来の紙の名刺では、会社名と名前、連絡先といった基本情報しか伝えられず、「この人はどんな技術に興味があるのか」「どんなプロジェクトに取り組んでいるのか」といった会話のきっかけになる情報を共有するのは難しいものでした。また、せっかく素晴らしい出会いがあっても、連絡先を交換し忘れたり、紙の名刺を後で整理できなかったりして、つながりが途切れてしまった経験はありませんか?
プレーリーカード交流企画のご紹介
そこでCNDW2025では、デジタル名刺「プレーリーカード」を活用した参加者交流企画を実施します。
この企画では、参加者の皆様に以下の2つの特典をご提供します:
1. 早期申し込み特典:特別割引クーポン
CNDW2025にお申し込みいただいた方には、プレーリーカード発行の特別割引クーポンをプレゼントします。通常価格から大幅に割引された価格でプレーリーカードを発行できるクーポンです。
クーポン有効期限: 2025年10月31日
クーポンの有効期限が10月末となっておりますので、 ぜひこの機会に早めのお申し込みをご検討ください❗ クーポンコードの利用方法については、カンファレンスへのお申し込み後に別途ご案内いたします。
2. CloudNative Daysオリジナルデザインをご提供
参加者の皆様がより楽しくプレーリーカードを作成できるよう、次のようなCNDW2025のオリジナルデザインテンプレートとデザインパーツ(イラスト素材)をご提供します。



カンファレンスのテーマに合わせたデザインで、「CloudNative Days参加者」としての一体感を演出できます。もちろん、完全オリジナルのデザインで個性を出すのも大歓迎です!
デジタル名刺「プレーリーカード」とは
プレーリーカードは、スマートフォンをかざすだけで情報を読み取れるICカード型のデジタル名刺です。交通系ICカードのように、相手のスマートフォンにカードをかざすだけで、あなたのプロフィール情報を簡単に共有できます。
プレーリーカード公式サイト : https://prairie.cards/
プレーリーカードの特徴
- アプリ不要、かざすだけ : 交通系ICカードのように、スマートフォンをかざして情報を読み取ります
- 1回買えば一生使える : 防水で丈夫なICカードで、地球にやさしいエコな名刺です
- プロフィールページはアレンジ自在 : 基本情報、SNSアイコン、自由リンクを設定でき、名刺では伝えきれない情報を伝えられます
- 既存の名刺管理サービスとも連携 : いつもの管理方法をそのまま使えます
- どんなURLでも掲載可能 : Webサイト、ポートフォリオ、GitHub、技術ブログ、動画、PDF資料など、どんなURLでも設定できます
- 情報の更新も簡単 : 最新のお知らせや肩書きが変わっても、その場で更新できます
エンジニア同士の交流に最適
プレーリーカードには、自分が取り組んでいるプロジェクトのGitHubリポジトリ、技術ブログ、Qiitaやzennの記事、登壇資料、所属コミュニティの情報など、エンジニアならではの多様な情報を登録できます。
カンファレンス会場で初めて会った方でも、プレーリーカードを交換すれば、すぐに相手のバックグラウンドや興味分野を知ることができ、「この技術について教えてください」「一緒にこのテーマでディスカッションしませんか?」といった具体的な会話に発展させやすくなります。
プレーリーカードなら、連絡先の交換だけでなく、あなたのGitHubリポジトリ、技術ブログ、参加しているコミュニティ、興味のある技術分野など、 会話のきっかけとなる豊富なプロフィール情報 を一緒に共有できます。相手のプロフィールページを見ながら「このプロジェクト面白いですね」「同じ技術に興味があります!」と自然に会話が弾み、より深いつながりを築くことができます。
単なる連絡先交換ではなく、 プロフィールを通じた会話のきっかけづくり ——これがプレーリーカードを活用した交流企画の目指す姿です。
CNDW2025で、新しい出会いを
CNDW2025は、最新のクラウドネイティブ技術を学ぶだけでなく、同じ志を持つエンジニアとつながる絶好の機会です。
カンファレンス参加と合わせてプレーリーカードを準備しておけば、当日の交流がよりスムーズになります。プレーリーカードを活用した交流企画を通じて、カンファレンス当日だけでなく、その後も続く価値あるネットワークを築いていただければ幸いです。
皆様のご参加と、会場での出会いを心よりお待ちしております!
CNDW2025 開催概要
- 開催日 : 2025年11月18日(火)〜19日(水)
- 会場 : 有明セントラルタワー ホール&カンファレンス(東京都江東区有明3-7-18)
- 形式 : ハイブリッド開催(現地+オンライン)
- 参加費 : 無料
- テーマ : "Scaling Together"
一般申し込み受付中!
公式サイト: https://event.cloudnativedays.jp/cndw2025
この企画は株式会社スタジオプレーリー様のスポンサーシップにより実現しました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。