【CNDW2025】学生スカラシップの応募受付開始!

CloudNative Days実行委員会によるブログ

こんにちは、CloudNative Days実行委員です。

11/18(火)-11/19(水)開催のCloudNative Days Winter 2025 (#CNDW2025)に向け、学生支援施策として、 学生スカラシップ のエントリーを募集いたします!

CloudNative Daysの学生支援施策は、 夏に開催 したCloudNative Days Summer 2025(#CNDS2025)にて実施しましたが、好評につき、#CNDW2025でも実施することとなりました。

学生スカラシップでは、意欲ある学生を支援するため、交通宿泊費の支援(上限あり)、10分の発表機会を提供いたします。

今回の学生支援施策のコンセプトは、 「学生エンジニアのカンファレンス参加」と「技術発信デビューを支援」 です。

参加することで、学生のみなさんには次のような価値が得られます。

  • 実績作り

    「CloudNative Daysで登壇した」という経験は大きな実績となり、YouTubeに残る発表動画は、就職活動でのポートフォリオにも活用できます。また、技術ブログやSNSで発信するきっかけとしても最適です。

  • 技術力の向上

    発表準備を通じてテーマを深く掘り下げることができ、プレゼンテーション能力の向上にもつながります。さらに、質疑応答を通じて実践的な議論を経験することができます。

  • ネットワーキング

    カンファレンス参加者との交流や懇親会での先輩エンジニアとの接点を得られます。SNS上での認知度向上も期待でき、今後のキャリアが広がります。

CloudNative Daysは、みなさんの「挑戦」と「成長」を応援します。

ぜひこの機会にチャレンジしてみてください!

応募フォーム

こちらのフォーム からご応募ください。

学生スカラシップ要項
イベント概要
スカラシップ支援内容
  • 経済的支援
    • カンファレンスへの交通費・宿泊費支援
    • カンファレンスチケット無料提供
    • 懇親会参加費無料
  • 発表機会の提供(成果物)
    • 形式:クラウドネイティブ技術に関する発表(10分)
    • 配信:ライブ配信&アーカイブ公開
    • 時間帯:
      • ランチタイムセッション(12:00-13:00)として実施
        • 2DAYに分けて登壇を想定
募集人数
  • 5名
スケジュール

・募集開始: 2025/09/29(月)〜
・募集締切: 2025/10/12(日) 23:59
・結果通知: 2025/10/14(火)
・本番:   2025/11/18(火)-19(水) ※開始1時間前にリハーサルを予定

応募条件
  • 対象年齢: 18~26歳
  • 大学・大学院・高専・専門学校に在籍していること
  • クラウドネイティブ技術における、発表準備が可能であること
  • 登壇当日に、顔出し・音声のWeb配信が承諾できること

Q&A
応募内容は公開されますか?

公開いたしません。

選考を実施するCNDW2025実行委員会と、協賛であるCNIA 一般社団法人クラウドネイティブイノベーターズ協会へのみ、提供させていただきます。

選考はどのように行われますか?

CNDW2025実行委員会による投票で選考いたします。

なお、スカラシップの特性上、セッション内容に加えて、遠方からの参加者を一定優先する可能性があります。あらかじめご了承ください。

選考結果はどのように通知されますか?

フォームに記載いただいたメールアドレス、またはSNSアカウントDMにてご連絡いたします。

複数名での応募は可能でしょうか?

1名ずつの応募とさせていただきます。

費用はどのように支給されますか?

ホテル: 11/18(火)-19(水)の1泊2日分を、CND実行にて事前手配いたします。

交通費: 領収書を提出の上、後日精算となります。

※遠方からお越しの場合は、必ず事前にご相談ください

ホテルは前泊も支給されますか?

CND実行委員にご相談ください。

協賛

CNIA 一般社団法人クラウドネイティブイノベーターズ協会

https://www.cnia.io/