【CNDS2025】あなたの情熱を叫べ!SNS連動企画のご紹介

CloudNative Days実行委員会によるブログ

image block

こんにちは、CloudNative Days Summer 2025 実行委員 @feb_acchan です。

CNDS2025の開催まであと一ヶ月を切りました。

今回のテーマは 『Passion 〜 CloudNativeに熱中する 〜』

今年、CloudNativeはさらなる広がりを見せ、その魅力は多くの人々の情熱を掻き立てています。
推しのプロダクトをとことん使い込んでいたり、OSSの開発に熱中するエンジニアたちが集い、
知見や想いを共有し合うことで、新たな発想や出会いが生まれていきます。

そんな情熱に満ちた仲間たちが一堂に会する場所となるCNDS2025ですが、このテーマに込めた想いをイベントに先駆けてみなさんと共有できるようなSNSでの参加型企画をスタートします!

さらに、イベント当日には会場に「情熱ホワイトボード」を設置し、その場であなたの熱い想いを自由に書き込めるリアルな場も用意しました。

【企画紹介】あなたの情熱を叫べ!

SNS × 現地ホワイトボードで熱く語ろう!
CloudNative Days 2025では、オンラインとオフライン両方であなたの情熱を発信できる企画を実施します!

参加方法は以下の通りです。

オンライン X(旧Twitter)
  • ハッシュタグ #CNDS2025Passion をつけて、CloudNativeへの熱い想いを投稿!
  • 投稿内容は自由(推し技術、OSS愛、学習意欲、イベントへの期待など)
  • 動画でも構いません!

実行委員の熱い想いの例はこちらです

image block
image block
image block
オフライン 5/23 会場
  • イベント会場に設置されたホワイトボードに、直接熱い想いを記入!
  • 付箋に書いて貼り付けます
  • 連絡のつくSNSアカウントを記載してください
参加条件
  • 以下の公式サイトでCNDS2025への参加登録をお願いします。参加方法の「リモート参加」「現地参加」は問いません
    https://event.cloudnativedays.jp/cnds2025/
  • 登録の際、公開プロフィールの設定ページでX(Twitter) IDの設定をお願いします
  • X(旧Twitter)のCloudNative公式アカウント @cloudnativedays のフォローをお願いします

熱い想いが溢れでまくる叫びは公式アカウントで共有し、さらに審査の上で ベストパッション賞 として Amazonギフトカード を進呈します。

SNSや現地で仲間の情熱を知ることは自身の刺激となり、もしかしたら新しい出会いにつながるかもしれません。

是非、ご参加のほどよろしくお願いします!